スターバックス赤坂プルデンシャルタワー店 投稿:2015年02月20日 スターバックス 東京メトロの赤坂見附駅からすぐ。ビルの外には看板はでていないが、外からお店のロゴタイプがみえる。 小さいお店である。サイト情報では33席だが、店内は16席のみ。野外のテラス席と、ビルのロビーの窓際に設置された赤い革のソフ […] 続きを読む
スターバックスフォーシーズ溜池山王ビル店 投稿:2015年02月18日 スターバックス 溜池山王駅をでて、アークヒルズ方面に向かう。このあたりは、スターバックスが集中出店しているエリアである。23区で最も多い区はどこか、23区出店数ランキングでまとめたように、港区は23区のなかで、最も出店している。 1階は […] 続きを読む
スターバックス銀座松屋通り店 投稿:2015年02月18日 スターバックス スタバの日本1号店として有名なお店。最初のお客さんの注文が、ダブルトールラテだったという逸話も有名だ。 オープンした当時から、いままでも、十数回は足を運んでいる。今回で何度目だろうか。やっぱりここにくると特別な思いがある […] 続きを読む
スターバックス日本橋スルガ店 投稿:2015年02月16日 スターバックス 東京メトロの日本橋駅をでて、日本橋をわたる。左側に三越本店、右側にスルガ銀行がみえてくる。そのスルガ銀行の1階にあるのが、日本橋スルガ店である。駅は、三越前のほうが近そうだ。 お店は小さいが、ぎゅうぎゅうにつめて42席。 […] 続きを読む
スターバックス新大手町ビル店 投稿:2015年02月16日 スターバックス 東京駅の丸の内側の改札をでて、丸の内オアゾの中を通過すると、道をはさんで新大手町ビルがみえる。外にはスターバックスの看板はない。中にはいっても、見通しが悪く、看板がみえない。オープンな雰囲気のビルではないので、一般の人は […] 続きを読む
スターバックス高田馬場早稲田通り店 投稿:2015年02月14日 スターバックス JR高田馬場の早稲田口改札をでて、右折。道なりに歩いてゆくと、スターバックス高田馬場早稲田通り店がみえてくる。 入ると右手にレジがあり、すぐに中2階と地下にわかれる。地下はゆったりできるフロアで、小さな椅子はない。バナナ […] 続きを読む
スターバックス八王子東急スクエア店 投稿:2015年02月14日 スターバックス 八王子駅の北口をでると、正面におおきなビルがそびえる。八王子東急スクエア店は、その1階にある。 店内は、変形のコの字の構成。レジの奥に小さなゾーンがある。そこから、外にでれるようになっている。テラス席もある。 続きを読む
スターバックス銀座ファイブ店 投稿:2015年02月13日 スターバックス 銀座ファイブは、高速道路のしたにある商業施設。この施設を新橋方面にぬけると、コリドー通りにでることができる。銀座ファイブ店、銀座コリドー通り店とハシゴするのが、筆者の定跡だった。 銀座ファイブ自体は地下1階から2階まであ […] 続きを読む
スターバックス有楽町ビル1階店 投稿:2015年02月13日 スターバックス 有楽町駅前の有楽町ビルにあるスターバックス。このビルは地下にも、スターバックスがある。同じビルに、もう1店出店した。中型の同じビルに、階をかえてだすのは珍しいケース。大型施設で、複数だすパターンはあるけど。 はいると、バ […] 続きを読む
スターバックス アトレヴィ大塚店 投稿:2015年02月12日 スターバックス 何年もJR大塚駅に降りていなく、駅は大きくかわっていた。以前は、北口と南口で改札がわかれていた。現在は、ひとつになってる。阿佐ヶ谷駅、西荻窪駅、高円寺駅のように、改札をでると南北をつなぐ通路にでる。 改札をでて、右にいく […] 続きを読む
スターバックス西五反田店 投稿:2015年02月12日 スターバックス 2フロア構成の78席。 2階は、ボックス席、片側が円弧に切り取られた大テーブルが印象的。 1階の壁際に座ったが、足下が寒かった。ほぼ紙カップでの提供。 続きを読む
スターバックス レミィ五反田店 投稿:2015年02月12日 スターバックス レミィ五反田という東急電鉄が経営している商業施設にはいっている。 吹き抜けのエスカレーターのエリアを囲むように、コの字の構成。52席。2面がカウンター席、1面がテーブル席。 紙カップでの提供だった。 続きを読む
スターバックス ゲートシティ大崎店 投稿:2015年02月12日 スターバックス ゲートシティ大崎は、大崎駅からすぐの商業施設、病院、オフィスビル、住宅の複合施設。全体の雰囲気としてはショッピングモールに近い。 ゲートシティ大崎店は開放的なつくり。天井が3フロア分吹き抜け。レジエリアの前後にゾーンがわ […] 続きを読む
スターバックス 人形町店 投稿:2015年02月12日 スターバックス 外壁に、全面的に木材が貼ってある。以前、入り口の一部に木材をはるのは神楽坂下店でもみかけたが、全面とはインパクトがある。 はいると、左側にレジ、右側に席がある。 幅の狭い階段を降りてゆくと、地下はL時型の空間で、なかなか […] 続きを読む
スターバックス銀座コリドー通り店 投稿:2015年02月07日 スターバックス 新橋駅を降りて、有楽町方面に歩く。高速通りの下に、飲食店が並ぶ通りが、コリドー通りである。寿司、イタリアン、バーなど多彩なジャンルのお店が並ぶ。 コリドー通りと交詢社通りの交わるところに、銀座コリドー通り店がある。 20 […] 続きを読む