サードプレイスを探して

  1. TOP
  2. 居酒屋
  3. 丸健水産(赤羽)

丸健水産(赤羽)

もともと持ち帰りのおでん屋さんだが、一部を立ち呑みコーナーにしている。近年は、各テレビでも頻繁に出るようになった。赤羽の観光地になっている。夜の時間帯は行列がすごいことになっている。

筆者は16年ほどまえに近所に住んでいた時期がある。ぶらぶらと赤羽の商店街を歩いていたときに、たまたま発見したお店である。当時は、まったく有名ではなく、夜の時間帯も空いていた。
丸健水産の通りの商店街も寂しい雰囲気だった。

赤羽の地酒を頼んで、魚のすじ、はんぺん、つみれ、スタミナ揚げをつまむ。お好みでも可能だし、少しお得なセットもある。ただしセットの場合、ネタはお任せになる。

16年まえ、昼間の時間帯に、常連さんに、これが1番高いメニューなんだよって教わって、揚げたての「エビ天」をご馳走になった記憶がある。夜は赤羽の製版屋さんを中心に常連さんが集まっていた。いけば、いつも誰かお馴染みの顔がいた。当時は、お店も暇でマスターとの会話も楽しめた。

現在は混雑すぎて、昔のサードプレイス感は薄くなりつつある。

残念ながら、横柄な接客も見受けられた。

お店の成功は素直に嬉しいが、サードプレイスが失われてしまった。
人生いいとこどりは不可能だ。何かを得れば、何かを失う。

かつての良き頃を思い出しながら、日本酒を一杯。

スポンサーリンク